夏着物 夏塩沢 二色小絣 薄絹 瀧右衞門(本田利夫) 5236

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 97020円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z9565138100 発売日 2025/02/11 08:14 定価 97020円 型番 7000226968
カテゴリ

備考

夏着物 夏塩沢 二色小絣 薄絹 瀧右衞門(本田利夫)お色:褐返色(やや緑かかる紺)に白色と支子色の絣(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)*「お高い作品ですが、買取販売により様々な展示会等ではご提示出来ない程できる限りお値段を抑えさせて頂いております。」    着物 夏塩沢 夏単衣     薄絹/褐返色/二色小絣    制作 瀧右衞門(本田利夫)濃地を背景にすることで小さな明るい絣は大きな存在感となって浮き上がります。趣豊かで垢抜けた景色が生まれておりますね。透き通る深々とした美しい濃地の褐返色に散りばめられた白色と支子色の小絣。煌めく細かな雪や星のようにも見えます。新潟県の薄機の制作技術は非常に高く、日本の蒸し暑い夏を知り尽くした産地。この地で長い歴史に培われた麻の織物技術を生かして制作された極薄手の絹織物が夏塩沢。この素材感は視覚でも涼しさが伝わる美しい透け感。そして触感はシャリっと心地良い繊細さがありさらさらと肌に触れず涼しく風を通します。 それは駒撚りの強撚糸を用いて隙間が出来るように粗く織ることで生まれた生地質。夏は綿や麻織物も多くそれらもまた素敵ですが、薄絹の艶感からは美しい涼感が伝わってきます。夏季の上質な絹地はやはり涼しい。まとった時の特別な涼感と艶、光沢。様々な素材のお召し物が多い夏季こそ絹本来の良さが際立つのではないでしょうか。制作された機屋さんは越後上布の制作をも手掛けられており、質の高い大人の夏着物。白や淡い襦袢をほのかに透かす夏の風情豊かな装いをお楽しみ下さい。*オススメ着用時期「6月中旬〜9月掛かり」*『当店の写真撮影では、実物のお色や生地感をできる限り近くなるように明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』正絹未仕立て品幅:38.8cm展示会等平均相場価格 ¥450,000(税込)#きもののすみか夏物#きもののすみか着物反物

商品の情報

カテゴリーレディース > 浴衣/水着 > 着物
商品の状態新品、未使用

《紋意匠織 金彩》『蔦』模様訪問着
《紋意匠織 金彩》『蔦』模様訪問着

《黄金繭 じゅらく染め織紀行》『京の夜桜』模様訪問着
《黄金繭 じゅらく染め織紀行》『京の夜桜』模様訪問着

 

《じゅらく 帝王紫染》松竹梅模様訪問着
《じゅらく 帝王紫染》松竹梅模様訪問着

ヱビス■ 龍村平蔵 謹製 袋帯 『太子異文錦』
ヱビス■ 龍村平蔵 謹製 袋帯 『太子異文錦』

 

(汕頭刺繍) 唐草 金糸 スコッチガード
(汕頭刺繍) 唐草 金糸 スコッチガード

《紬 天然染料 金彩》『王宮の美』訪問着(仮絵羽)
《紬 天然染料 金彩》『王宮の美』訪問着(仮絵羽)

 

《紬》団十郎好み訪問着
《紬》団十郎好み訪問着

本場大島紬 縞無地 鹿児島県 登録商標付き 濃紺
本場大島紬 縞無地 鹿児島県 登録商標付き 濃紺

 

老舗中の老舗【泰生織物 西陣織袋帯◆若松立涌文様】ブラック ゴールド 黒 金
老舗中の老舗【泰生織物 西陣織袋帯◆若松立涌文様】ブラック ゴールド 黒 金

『新品・お仕立て上がり!』逸品!西陣名門゛織悦〝高級錦本袋帯
『新品・お仕立て上がり!』逸品!西陣名門゛織悦〝高級錦本袋帯

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム