日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。西陣老舗機元「浅山織物謹製」手織り 経糸3600本織 白地綾錦「七宝紋様 有職能衣小紋」本金箔 織出し刺繍 本袋 六通袋帯のお品でございますフォーマル帯を主に箔織物の美意識の秀逸さ 素材に拘られ 全国の織染の技巧方法を探求され機械生産は一切されないことから 着物愛好家だけではなく呉服業界でも その質と手織りの巧技 「コストを惜しまない素材を生かすものづくりこそが 一流の美」を信念に自社機場で本金箔物から真珠箔など贅を尽くされた織物を製作されておられます浅山織物さんのお品でございますどのような色目のお着物にも合わせやすい白地のフォーマル帯でございます能衣裳の壺織の下着から移行された「能衣小紋織」を帯地にされた有職紋様「七宝紋様繋ぎ」の合わせやすい柄行きを経糸3600本織の細糸で織られた たいへんにしなやかな締めやすい帯地でございます帯芯は母の好みで入れてございませんゆえ 見目には重厚感があり締めると やわらかく長時間お締めのお方様 また角出しなどに結ばれても素敵かと思います【用途】きれいめの小紋 付下げ 色無地 訪問着 留袖 上格の紬 工藝織 御召など4年前に誂え1度締めてございます特筆すべき難はなく 新品同様とお思いいただけますスッキリ!美品でございますあくまでも中古品でございますゆえ新品をお求めのお方様中古品にご理解をいただけないお方様は恐れ入りますがご遠慮くださいませ【上代価格】406000円程【素材】正絹 手織り 経糸3600本織 白地綾錦「七宝紋様 有職能衣小紋」本金箔 織出し刺繍 本袋 六通袋帯【状態】Aクラスの美品【寸法】幅 八寸一分(30.5cm) 長さ 4m48㎝ ★運送料の価格高騰により 恐れ入りますが3万円以下の品物は 折り畳みましての簡易包装になりますことをご了承くださいませ☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 着物 |
商品の状態 | 未使用に近い |