「銀メッキOFC」4本、「6N純銀撚り線」4 本、計8本使用して作成した「Maze99 シリーズ、final D8000、SONOROUSシリーズヘッドフォン」「AH-D9200/AH-D7200/AH-D7100/AH-D600」「FOCAL ETHER/STELLE」等で使用可能な「4.4mm5極仕様」交換用バランスケーブルです。そのためヘッドホン側は「細身形成:3.5mmモノラル×2」構成です。使用した「6N純銀撚り線(0.1mm×14本)」はクリアでとても伸び感の良い音質です。落ち着いた上品な音質でヴォーカルに少し艶感の乗ったウォームな音傾向、高純度銀線らしく中高音の解像度がとても高く煌めき感があり、開放感よく綺麗に抜けてくれます。「銀メッキOFC」線材は銀メッキ処理されているので通常銅線よりも高音域の広がりや解像度が高いです。安価な銀メッキ線は高音域が刺さりがちですがこの線材は刺さるギリギリまで表現してくれる上、キラキラ感も有りとてもクリアです。特筆すべきは低音域で迫力感、厚み、小気味の良さが共存しています。「銀撚り線」に「銀メッキOFC」を加えると銀線のみの場合よりも全体的に迫力が増してキラキラ感も向上、中高音の押し出し感、低音域が締まり量感も増えて沈み込み感も向上します。銀線のみ構成も素晴らしいですがその繊細な音は落ち着きすぎて平坦に思えるときがあります。このケーブルは純銀+銀メッキ銅線の八芯構成なのでとても解像度が高く迫力感もあるのでとてもノリ良く音楽を聴けます。原音云々よりも純粋にリスニング向けの物をお求めの方に是非お勧めする製品です、是非お試し下さい。4.4mm5極プラグはトープラ販売製品を採用、音質面で明るく明瞭、ヴォーカル域が聞き取りやすいため品質良く使用出来ます。更にこちら新入荷の「超々スリムタイプ」を採用、製品クオリティそのままに2.5mmプラグ並みにコンパクト、軽量化、取り回しやすさを実現しているため抜群の使い易さです。分岐点部位に「カーボンタイプミニスプリッター」を適用、従来品よりもコンパクトなので違和感なく融け込み完成度を引き立ててくれます。ハンダはプラチナ・ゴールドニゲカスを使用、コネクタ含む全長約125cm(接続部含まず)、分岐点から上面が約40cm、下面が約79cm仕上りです。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > オーディオ機器 > ヘッドフォン |
商品の状態 | 新品、未使用 |