希少品 Leicaflex Mark2 ブラックペイント

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 108900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z2538236188 発売日 2025/02/14 23:59 定価 108900円 型番 7000224201
カテゴリ

備考

ライツが1960年代に発売した一眼レフカメラの最初期モデルLeicaflex Mark2、その中でもMark1と合わせて1000台にも満たないと言われるブラックペイントモデルです。https://classic.leica-camera.com/at/en/lcc/blog/the-leicaflex-a-best-kept-secret100万番台未満のM型ライカブラックペイントに見られる細かい気泡が、このカメラにもあり、高い価値のあるM3やM2のブラックペイントに似た佇まいです。ライカコレクターの中で、価値が見直され、高まっております。2台コレクションしていて、今回出品する一台は観賞用としていましたが、他に欲しいものができたので出品します。シャッターを切ることはできるのと、シャッタースピードも厳密には確認しておりませんが、変わっています。ただ、全体としては状態は良くなく、以下のような故障を確認しておりますので、この点ご認識ください。ーシャッタースピードが速い時に、シャッターを押してからミラーアップして、再度押さないとシャッターが下りない時がありますーセルフタイマーの動きが不安定で、戻り切らなくなることが多く、使うとシャッターが切れなくなる可能性がありますーファインダーの中にクラックのようなものがあります、ファインダー自体は撮影がストレスなくできる程度には綺麗ですあと、ペンタ部に当たりがあり若干変形しています。露出計は動いているので生きてはいると思いますが、どの程度正確かは不明です。もう一台の方は普通に動いていますが、そもそもiso設定等との兼ね合いでどの程度信じていいか怪しいので、いつもは携帯の露出計を使っています。状態は悪いですが、修理すれば復活するレベルの故障だと思います。そうでなくとも、フィルムの巻き上げ、シャッターサウンド、巻き上げレバー周辺の機械感、全体に完成度の高いデザインなど、ライカであるからこその魅力に溢れていて、持ってるだけでも満足できる逸品です。商品概要Leicaflex Mark 1シリアル番号 1168506製造年 1966商品内容カメラ本体カラー···ブラック種類···一眼レフカメラ使用フィルム···35mm

商品の情報

カテゴリー家電・スマホ・カメラ > カメラ > フィルムカメラ
ブランドライカ
商品の状態全体的に状態が悪い

FUJIFILM プロ用ネガ PRO 400H ブローニー100本
FUJIFILM プロ用ネガ PRO 400H ブローニー100本

KYOCERA CONTAX T3
KYOCERA CONTAX T3

 

RICOH GR21 新品未使用
RICOH GR21 新品未使用

makina67 マキナ67 Nikon 美品
makina67 マキナ67 Nikon 美品

 

Nikon z6 レンズセット
Nikon z6 レンズセット

Pentax67 Pentax 6x7, Takuma45, 55, 105mm
Pentax67 Pentax 6x7, Takuma45, 55, 105mm

 

#CC27 Pentax645NII 【限定価格‼️】
#CC27 Pentax645NII 【限定価格‼️】

makina 67【トク様専用】
makina 67【トク様専用】

 

超美品 Hasselblad Distagon CF 50mm F4 FLE
超美品 Hasselblad Distagon CF 50mm F4 FLE

ローライフレックスT
ローライフレックスT

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム