民族衣装の「日本・韓国編」の6種16点セット。演劇や関連イベント、小・中・高等学校の地理や歴史、季節や行事などの教材に使っていただきたいと思い、出品します。いずれも高級品ではないのですが、比較してしっかりしたものです。巫女衣装はネットで購入、いわゆるコスプレ衣装だと思いますが、けっこう程度の良いものです。和服(男女)は古着屋で購入しました。和服は帯が大変なので、ワンタッチで装着できるように加工してあります。チマチョゴリは韓国で購入しましたが、イベントに使える安価のもののようです。使用感は感じられるものの、実際に着用したのは数回。大切に扱ったので大きな破損はないと思います。日本や韓国などに関連するの活動、学びのために有効活用してくださる方にまとめてお譲りできればと考えております。①巫女衣装(フリー) 上衣と袴の上下。帯と、帯につけるリボンも付属 します。②緋の毛氈(もうせん)風の布敷物。360㌢×200㌢ でかなり大きいサイズ。茶会や花見、雛飾りなど に活用できます。②和装/女性用 帯が2点、付属します。1つはベロクロで簡単に 装着できるオレンジの帯。もう1つは黄色の普通 の帯です。③和装/男性用 帯が3点、付属します。1つはベロクロ付きのカ ンタン帯。あとの2つは普通の帯です。④男ものカツラ2種と兜。 和装にマッチできる侍、町人風のカツラ。ラバー 製です。 伊達政宗の兜。黒い眼帯つき。ビニール製です。⑤チマチョゴリ 韓国で購入。本物ではなく、イベントや雰囲気を楽しむモノのようです。簡単に着用できます。ちなみに、写真の着用モデルは、身長164cm、体重56kg、肩幅44cm、服のサイズは普段はL、11号の方です。趣旨をご理解いただき、バラ売りはご容赦下さい。#民族衣装 #衣装 #イベント #日本 #和服#和装 #巫女衣装 #緋毛氈 #茶会 #花見#赤い敷物 #侍カツラ #町人カツラ #伊達政宗 #兜 #カブト #チマチョゴリ#韓国 #朝鮮 #教育 #学習 #文化祭 #発表会 #地理教材 #授業 #教室 #歴史教材 #社会 #生活科 #特別支援教育 #小学校教育 #中学校教育 #高等学校教育 #江戸時代 #古典
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > その他 > その他 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |